2017.11.2
float おおぬまゆき 手作りコスメ ワークショップ 11月11日・12日 開催
float おおぬまゆき 手作りコスメのワークショップ
「6色のフィニッシング・パウダー」の製作風景です。
手作りコスメ
・自分で作るので、余計な成分(安定剤や常温で保つための保存料)を加えずに済みます。
スキンケアは冷蔵保存期限:4か月というデメリットはあるがそれは市販品と違って
強い保存料が入っていないというメリットでもあります。
・有効成分(ヒアルロン酸やセラミドなど)を市販品と同じ
または高濃度に加えることができるので、お肌に効果を実感できるコスメが作れれます。
ワークショップの中で、使い方や、当日お持ちするキット(スキンケア)の説明もいたします。
「一度、自分で作ってみたい!」という方
どうぞ手軽に手作りコスメをお楽しみくださいませ。
身近な素材でコスメを手作りするワークショップを2日間限定で開催いたします。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、陶芸家:大沼道行さんの奥様であり
あの「沼サン」を広められた方がFloat主宰の由樹さんなのです!
保存料など無添加で、有効成分(ヒアルロン酸やセラミドなど)をたっぷり加えた手作りコスメ。
今回は初めての開催なので、おススメ2点をお願いしました。
・「ぐんぐん伸びるまつ毛の美容液」
・「メイクの仕上げ、お直しにも使える6色のパウダー しかもSPF対応」
*ご予約状況 *終了いたしました。
・11/11(土) 11:00 ~ / 15:00 ~
・11/12(日) 11:00 ~ / 15:00 ~
△:お席わずかとなっております。
*場所:うつわSouSou 店内にて、各日2 回ずつ完全ご予約制です。
◆お席に限りがございますのでご予約は
SouSouへ直接ご来店、もしくはメール、お電話にてお申込みくださいませ。
TEL 089-977-8594
メール sousou68@nifty.com
愛媛県松山市石手1-3-19 → MAP
*ご予約時に下記内容についてご連絡くださいませ。
1.参加希望の日時
2.お名前、ご住所、当日ご連絡できるお電話番号
3.メールアドレス
(翌日にこちらからのご返信が無い場合は、恐れ入りますがお電話くださいませ。)
*料金 6,000円
材料費とテキスト代込み
YAMATOYA BAKE. さんによる秋特別メニューのおやつとドリンク付き。
・栗のティラミス / キャラメルナッツのビスコッティ
・無花果の赤ワイン煮
*12日(日)は午後よりYAMATOYA BAKE.さんのパン販売あります!
こちらはご予約の必要はございません。
*お支払いについて
事前にお支払いくださいませ。
「お振込」もしくは「SouSouへご来店いただき、お支払いいただく」
お支払い完了いただいお客様から、ご予約確定とさせていただきます。
*当日必要なもの エプロンと筆記具だけでOKです 。 所要時間はおやつの時間含めて2~3時間。
*もっと詳しく知りたい方はどうぞこちらをご覧くださいませ → float ワークショップご案内
*期間中の2日間とも、通常営業いたしております。
ご自宅用、プレゼントの器などなど選びにきてくださいませ。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年11月02日 (木) |
|
2017.10.28
大沼由樹さんの手作りコスメワークショップ開催のお知らせ。
■手作りコスメのワークショップ開催のお知らせ
身近な素材でコスメを手作りするワークショップを2日間限定で開催いたします。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、陶芸家:大沼道行さんの奥様であり
あの「沼サン」を広められた方がFloat主宰の由樹さんなのです!
保存料など無添加で、有効成分(ヒアルロン酸やセラミドなど)をたっぷり加えた手作りコスメ。
今回は初めての開催なので、おススメ2点をお願いしました。
・「ぐんぐん伸びるまつ毛の美容液」
・「メイクの仕上げ、お直しにも使える6色のパウダー しかもSPF対応」
*ご予約状況
・11/11(土) 11:00~( ○ ) / 15:00~( △ )
・11/12(日) 11:00~( 残2席 )/ 15:00~( △ )
△:お席わずかとなっております。
*場所:うつわSouSou 店内にて、各日2 回ずつ完全ご予約制です。
◆お席に限りがございますのでご予約は
SouSouへ直接ご来店、もしくはメール、お電話にてお申込みくださいませ。
TEL 089-977-8594
メール sousou68@nifty.com
愛媛県松山市石手1-3-19 → MAP
*ご予約時に下記内容についてご連絡くださいませ。
1.参加希望の日時
2.お名前、ご住所、当日ご連絡できるお電話番号
3.メールアドレス
(翌日にこちらからのご返信が無い場合は、恐れ入りますがお電話くださいませ。)
*料金 6,000円
材料費とテキスト代込み
YAMATOYA BAKE. さんによる秋特別メニューのおやつとドリンク付き。
・栗のティラミス / キャラメルナッツのビスコッティ
・無花果の赤ワイン煮
*12日(日)は午後よりYAMATOYA BAKE.さんのパン販売あります!
こちらはご予約の必要はございません。
*お支払いについて
事前にお支払いくださいませ。
「お振込」もしくは「SouSouへご来店いただき、お支払いいただく」
お支払い完了いただいお客様から、ご予約確定とさせていただきます。
*当日必要なもの エプロンと筆記具だけでOKです 。 所要時間はおやつの時間含めて2~3時間。
*もっと詳しく知りたい方はどうぞこちらをご覧くださいませ → float ワークショップご案内
*期間中の2日間とも、通常営業いたしております。
ご自宅用、プレゼントの器などなど選びにきてくださいませ。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年10月28日 (土) |
|
2017.10.27
伊藤丈浩:スリップウェアに盛る!
伊藤丈浩さんのスリップウェア、使っている様子をご紹介いたします。
イメージをどんどん膨らませてご来店くださいませ!!
洋食だけじゃないんです。
我が家では中華やエスニック風のお料理にも使うことが多いです。
これは、ゴマ油を熱し、白髪ねぎの上にジューっとかけて食べる茹でワンタン。
オーブンでも使える器なので、こういうことも可能なんです。
牛肉とトマトのグラタン。 長方形や角型だと具材を並べやすい、、。
お1人分ずつのグラタン皿は長方、角型以外に、楕円型もあります。
渋皮栗。
小さなお皿・小鉢はサイズも形もかなりバリエーションがあります。
フラットな長方型、丸みのある長方楕円型、、、などなど、悩ましいところ!
私達はフラットなものをよく好んで使っているのですが
スタッフは少し深さがあるものの方が使いやすい、、と言っておりました。
我が家ならではの使い方を優先して、選んでいただくのがやっぱり一番なんでしょうね。
ソーダ窯のマグ、スリップウェアの菓子皿、そしてショートブレッド。
器の作り手が同じだから当然といえば当然なのですが、、それでも完璧な相性の良さ!
缶詰のパテも、料理に生まれ変わる!?
渋皮栗同様、、スタッフが作ってきてくれました。
水切りしたヨーグルトで作るクレーム ダンジェ。
器を見ていた彼女は「この深さのある鉢に似合うと思いますよ」と。
6~7寸のお皿。
パン皿であり、おつまみのお皿であり、おかずのお皿でもあります。
最後は、和食に中華。
お料理教室h.motifsさんにて。 菜の花とはまぐりの白和え。
日本酒のあてにもなるきりりとした長角型。
薬味たっぷりの鯛の中華蒸し。
ラム肉のオーブン焼き
煮物。和風でも洋風でもOKです。
◆伊藤丈浩さんの作品 : Online Shop はこちら。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
☆手作りコスメのワークショップ開催のお知らせ
身近な素材でコスメを手作りするワークショップを2日間限定で開催いたします。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、陶芸家:大沼道行さんの奥様であり
あの「沼サン」を広められた方がFloat主宰の由樹さんなのです!
今回は初めての開催なので、おススメ2点を作ります。
・「ぐんぐん伸びるまつ毛の美容液」
・「メイクの仕上げ、お直しにも使える6色のパウダー」
詳しくはこちらをどうぞ → ☆
*日時:11/11(土) 11/12(日)
*時間:第1部 11:00 ~ 第2部 15:00 ~
各日2 回ずつ、完全ご予約制です。
うつわSouSou |
2017年10月27日 (金) |
|
うつわSouSou |
2017年10月23日 (月) |
|
2017.10.18
伊藤 丈浩 陶展 10月21日(土)から開催
栃木県益子町でスリップウェアを中心に制作している
伊藤丈浩さんの個展を開催します。
伊藤 丈浩 陶展 2017年10月21日(土)-29(日) 会期中無休
作家在廊 10月21日(土)・22日(日) *20日(金)は準備の為、お休み
泥漿で描く線と線が交わり混じり
まるで複雑な「織物」のように見えるもの。
コントラストの効いた大柄が連続することで
テキスタイルのように見えるもの。
ヴィンテージのスタイルを継承しつつ
古来のスリップウェアとは違う独自のパターン。
現代のインテリアに馴染むスリップウェア
どうぞご覧になってくださいませ。
独特の艶感と斑模様が印象的なソーダ釉の作品。
焼成中の窯の中に炭酸ナトリウムをまくと、それが粘土の成分と反応し様々な変化を起こします。
数あるマグの中から、テーブルや棚に置いている様子をイメージしながら選んでくださいませ。
そうでないと、、、迷宮入りしそうです!?
褐色の小鉢、こちらも実はソーダ釉。
軟陶:鮮やかな色の軟陶(通常よりやや低火度で焼成)の器も今回は届きます。
伊藤 丈浩
1977年 千葉県銚子市生まれ
21才の時から陶芸を始める。その後、栃木県益子町の製陶所に勤務
2002年 渡米して陶芸家を訪ね旅をする。
帰国後、約1年かけて日本の窯業産地を見て回る。
2006年 栃木県益子町にて独立
2008年 デンマーク、スウェーデンでのワークショップに参加
現在 国内外で個展、ワークショップなどを中心に活動中
-スリップウェア-
17世紀のイギリスで発展。
スリップと呼ばれる泥漿(水と粘土を適度な濃度に混ぜたもの)を器体に掛け
さらにこの上に違う色の泥漿をスポイトで垂らしたり
筆で文様を描いたりした陶器。
*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
出展作品のご注文・ご予約
出展作品の種類、在庫点数の確認 など
メール・お電話でのお問い合わせはお受けできません。
*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に対応させていただきます。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年10月18日 (水) |
|