青山幸雄

2019.8.2
青山幸雄:銅と漆の器

NEWSInstagram うつわ SouSou
*お知らせ
入荷情報をご覧いただいているお客様へ。
本日:2019年8月2日(金)22時 より青山幸雄さんの作品をオンラインショップにアップいたします。
作品一覧ページ内:左欄 → 作家名から探す→・青山幸雄 よりご覧になってください。↓
https://utsuwasousou.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1665719&sort=n
8月2日(金)22時になりますと、作品がアップされます。
それまでは掲載されておりません。 ご了承くださいませ。


銅と漆で制作された、掛け時計。
表の銅板は黒漆塗り。マットな部分と少し艶感のある部分があり、表情豊かな仕上げになっています。
裏面は鍛造でカーブを作り、透明の漆塗り。
この時計の最大の魅力は、裏面のふくらみによって壁から少し浮いたように見えること
そしてそれが、壁ときっちり並行に掛けられることだと思います。
目を惹く存在感。でも重さは400g未満。重くない!
形の違う銅板を合わせて溶接してありますので、中が空洞になっているというわけです。
小さな釘やフックで壁に掛けることができます。


銅板を鍛金の技法で成形。
漆を塗り、銀箔を貼り、さらに漆を重ねて仕上げた作品。
刷毛のあと、銀箔のシワ、わずかに溶かした口縁、随所に手仕事の面白みが感じられます。
タンブラーはシングルモルト、ハイボール、焼酎、アイスコーヒー・・
盃はきりりと冷えた日本酒を。
至極の一杯をどうぞ。


銅に拭漆仕上げの豆鉢。こちらの作品は、ナッツやドライフルーツ、チョコなど
乾きもの中心でご使用くださいませ。
青山さんご自身は、たまにこちらで日本酒をいただくこともあるそうです。
他の作品のように、何度も漆を重ねているものではなく「漆を塗り、拭く」という工程で作られています。
ですので、飲み物や調味料などいれて、ご使用頻度が高くなると漆が薄くなり
緑青がでてくる可能性もあります。その点、ご理解ご了承いただけますでしょうか。
この器の面白みは、銅という素材感をダイレクトに一番お楽しみいただけるということです!


縁はわずかに立ち上がっています。
裏側をを見ていただくと縁が折り返しているように見えるのですが、、。
そうではありません。裏側の縁に銅の細い線を溶接してあるのです。
なのではじまりと終わりの部分が合わさるところ、つまりは四隅の1か所のみ、カクカク。
これにより、食卓に出したり、さげたりする時に持ちやすくなっています。

漆を塗ってありますので、お料理にも菓子皿にも安心。


この箸置、名前は「小枝」といいます。
「小枝って、もしかしてあのお菓子の、、、?」と
青山さんにたずねてみると、ニコっと笑顔でこたえてくれました!!


こちらは掛け時計と同じく、中空になったお皿。テーブルからすっと浮いたようにみえます。
とっておきのお料理に、デザートに。
それぞれの漆の表情を楽しむためにインテリアとして飾っていただくのも素敵だと思います。


 

「え!? これは何でできているのですか?」と
カップをご覧いただいているお客様からよくご質問いただきます。
冷茶を入れて召し上がっていただくと、皆様とても驚かれたご様子。
冷たいカップのまわりでは温度も下がり、まわりの空気(水蒸気)も冷やしていきます。
そうすると徐々に表面では水滴が浮かんできますよね。 
それを見ているだけで、人は「冷たい!」ということを感じとることができるのです。
さらに、この演出を見ながらカップを持つと手からも冷たさが伝わります。
熱伝導率が高い銅ならでは、なのです。
「見る・触る・飲む」
その行為すべてが脳を刺激して、冷たい飲み物を最高に冷たく感じさせてくれるカップ。
しかも漆が塗られているので、金属特有の口当たりが苦手な方でも
飲み物のお味を損ないにくいのでおすすめ。
この作品、実は何気ない雑談のなかで、青山さんはお酒が大好きなことが判明し
そこから「ビールを美味しく、そして気持ちよく、飲むための新しいビアグラス制作」へと
話が進んだのでした。
サイズのイメージはビールメーカーのロゴがプリントされた小さめのビアタン。
ビールだけでなく、冷した麦茶もお水もこれでぜひ飲んでみてくださいませ。
気持ちいいですよ!
ビールが好きな方へのプレゼントにもピッタリです。
見た目も使い心地もとびきりCOOLなビアカップ、ぜひお試しになってみてくださいませ。

* Instagram   → うつわ SouSou
* Face book  → うつわ SouSou
* HP(URL)    → http://sousou.biz  

うつわSouSou | 2019年08月02日 (金) | CATEGORY : 青山幸雄 2019年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)

2018.7.26
青山幸雄:ビアカップ・タンブラー・お皿


銅板の縁を叩き、ほんの少し立ち上げることで、扱いやすくなっています。
お料理やトレー、菓子器にどうぞ。
平面に鎚目で凹凸を作り、黒漆を塗る。さらに研磨したあと、透明の漆で仕上げる。
わずかな凹凸の部分が漆でひきたち、この独特の質感となるのだそうです。
(裏側を見ると、仕事のあとがみてとれます↓)

・鎚目黒漆長四方皿



こちらは鎚目を施していません。
粘性のある黒漆を塗ったあと、薄い銀箔を張っていくのですが
その時、よりがでたり、縮れができたりし、ひとつひとつに偶発的な模様が生まれます。
仕上げには、やや飴色がかった透明の漆を塗ってありますので、お料理を盛るときも安心感がありますよ。
銅・銀箔・漆、これらの異素材が織りなす独特の色みとテクスチャーをお楽しみいただければ、幸いです。
・黒漆銀箔四方皿
 




やや小ぶりな、手のひらサイズの小皿。
こちらは粗く凹凸(鎚目)をのこしたあと、仕上げに透明の漆を薄く塗ることで平坦な銅板が豊かな表情に。
グラスや染付の蕎麦猪口も似合います。
菓子皿、おつまみ皿にもなります。


・角小皿
 

これほど猛暑が続くと、キンキンに冷えたビールでしょう!
今年は新作の八角型ビアカップも届いております。

陶磁器でもガラスでもない、そして銅だから、ということをちょっと超えた特別なビアカップ。
金属特有の口当たりが苦手な方でも、仕上げに漆を塗ってありますので飲み物のお味を損ないません。

冷たいグラスのまわりでは温度も下がり、まわりの空気(水蒸気)も冷やします。
そうすると徐々に表面では水滴が浮かんできますよね。
それを見るだけで人は「冷たい!」ということを触らなくても感じることができるのです。

その演出を見ながらビアカップを手に持つと、さらに驚きの冷たさ。
熱伝導率が高い銅ならでは、なのです。
「見る・触る・飲む」
その行為すべてが脳を刺激して、冷たい飲み物を最高に冷たく感じさせてくれるビアカップです。
ビールだけでなく、冷した麦茶もお水もこれでぜひ飲んでみてくださいませ。
気持ちいいですよ!


*黄色


*青緑


*白
・鎚目ビアカップ


*赤/青緑/白/緑/黒


*ともに黒  シンプル極まるのもよし、エッジが効いているのもよし。


 *青緑/緑


*緑


*青緑


*白
・八角ビアカップ


*黄色


*赤/青緑/緑/黄
・凸線ビアカップ


・黒漆銀箔タンブラー

 
・赤漆銀箔タンブラー 

*青山幸雄さんの作品オンラインショップはこちらから。

* Instagram   →    うつわ SouSou
* Face book   →   うつわ SouSou
* HP(URL)     →   http://sousou.biz

うつわSouSou | 2018年07月26日 (木) | CATEGORY : 青山幸雄 2017年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)

2018.7.21
「夏 器」 開催中です


企画展が始まったのは7月14日・・・1週間が経ちました。
連日の猛暑の中、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございます。
暑さのせいでしょうか、初日の店内写真を撮ることをすっかり忘れてしまっていました。
少しずつ、、作品のご紹介をさせていただきます。


稲村真耶さんの文句のでようが無い!?可愛さのポット。 
鳥の形をしたつまみに目を奪われますが、そのうち呉須とは違う青色が使われていることに気づきます。
染付の凛とした佇まいに少し柔らかさが加味された、そんな印象です。


見込にひとつ、柏葉文。
極めてシンプルな蕎麦猪口です。
色柄様々な文様、もしくはまったくの無地、土肌を楽しむ陶器、そのようなものを日々見ているからでしょうか、、
見れば見るほど新鮮にうつり、ほほう~と惹かれていくのが分かりました。

ひとつ自分用に。 
お茶をいれるとほんのり透かして文様が見え、にんまりしています。

この蕎麦猪口に合わせているのは、青山幸雄さんの銅小皿。
菓子皿にしてもよし、茶托にしてもよし。素材は銅ですが、漆をかけているので錆の心配もありません。
稲村さんの器とも相性抜群!


こちらは、星耕硝子さんの八角瓶一輪差。 


花唐草5寸皿と輪花脚付デザートカップの青。


輪花モール小皿と印刻蓮弁文湯呑。
稲村真耶さんと星耕硝子さんの器を合わせると、、上品でどこか懐かしさを覚えるセットになります。

 
蓮弁つながり、、蓮の花。

 
写真左:青山幸雄さんの新作、18cm角の四方皿。 鎚目に漆/黒漆に銀箔。
写真右:亀井紀子さんの流青豆小鉢とそば猪口カップ。


月光釉と名付けられた、稲村さんの灰釉のうつわ。美しく貫入が入っています。



「夏器」 展 開催中です。  ~ 8 / 12 まで

*会期中の休店日、お盆休み は下記となります。
7/17(火)・23(月)・30(月)
8/6(月)
8/13(月)-16(木)
*営業時間: AM 11:00 → PM 7:00

ご来店お待ちいたしております。

* Instagram   → うつわ SouSou
* Face book    → うつわ SouSou
* HP(URL)     →  http://sousou.biz

うつわSouSou | 2018年07月21日 (土) | CATEGORY : 青山幸雄 稲村真耶 亀井紀子 星耕硝子  2017年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)

2018.7.12
夏器 7.14~8.12

この度の豪雨災害、被害にあわれた皆様の1日も早い平穏を願っています。
暑い夏がはじまりました。
復旧作業をされていらっしゃる皆さまもどうか十分お気を付けくださいませ。

少し落ち着いてきたので
被害はなかっただろうと思われていたところへも連絡してみたら
みんな少しだけれど何らかの影響がでているようでした。
この数日間、あまりに被害が大きい地域の映像を見ていたからでしょうか、、
こんな状況なんだから、自分のところは、自分達でなんとかせんと。
と頑張っていた人がとても多いことも分かりました。
暗い気分に引きずられていては、なんのいいことも起こりません。
まずは、自分達がしっかりしなくては。
友人、知人、身近にいるスタッフ、そんな思いでみんなキビキビしています。
できることに限りはありますが、まずは気持ちから!!


企画展おお知らせ
「夏器」
*7月14日(土)-8月12日(日)
*明日13日(金)は準備の為、休みとなります。
湖水釉・染付。
銅と漆を組み合わせたカップ。
脚付きのグラスにガラスの小鉢。
夏の涼しげな器、集めました。

・青山幸雄 銅
・稲村真耶 磁器 
・星耕硝子 硝子

*会期中、お盆休みについて。
7/17(火)・23(月)・30(月)
8/6(月)
8/13(月)-16(木)

*営業時間: AM 11:00 → PM 7:00
ご来店お待ちいたしております。

* Instagram   → うつわ SouSou
* Face book    → うつわ SouSou
* HP(URL)     →  http://sousou.biz

うつわSouSou | 2018年07月12日 (木) | CATEGORY : 青山幸雄 稲村真耶 星耕硝子  2018年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)

2018.6.26
企画展「夏器」7月14日(土)より 


企画展 「夏器」
2018年7月14日(土)-8月12日(日)

湖水釉・染付。
銅と漆を組み合わせたカップ。
脚付きのグラスにガラスの小鉢。
夏を楽しむ涼しげな器、届きます。

・青山幸雄 銅
・稲村真耶 磁器 
・星耕硝子 硝子

*会期中の休みについて。
7/13(金)・17(火)・23(月)・30(月)
8/6(月)
8/13(月)-16(木)

*営業時間: AM 11:00 → PM 7:00
 

* Instagram  →  うつわ SouSou
* Face book  →  うつわ SouSou
* HP(URL)    →  http://sousou.biz
 

 

うつわSouSou | 2018年06月26日 (火) | CATEGORY : 青山幸雄 稲村真耶 星耕硝子  2018年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)