2019.3.22
大沼道行個展:2019年3月30日(土)より。
個展のお知らせ
大沼道行 個展
2019年3月30日(土)-4月7日(日)
open 11:00- close 19:00
*3月30日(土)・31日(日) 作家在店
*3月29日(金)は準備の為休みとなります。
3月31日(日)開催イベント
・AM 11:00 ~ YAMATOYABAKE. 天然酵母のパンと焼き菓子の販売
・PM 1:00 ~ パンと料理とうつわ
パンだけでなく、お料理も上手なYAMATOYABAKE.さん。
さらりとかっこよく器に盛るセンスにいつも素敵だなあと思われていた方も多いことでしょう。
今回は大沼さんの器を使って、いつものように、、さりげない感じで
お料理を盛っていただきます。
なかなか見ることができないシチュエーションかもしれませんね!
同じ器に違うお料理をのせてみたり、同じお料理の盛り方を変えたり、、
ぐんとかっこよく見せる。そのコツをどうぞご覧になってみてくださいませ。
そのあと、ご試食も。。
ご予約などは必要ございません。どなたでもご覧いただけます。
午後1時、お待ちしております。
↓こちらは大沼道行さんの前回の個展の時にYAMATOYABAKE.さんに作っていただいたもの。


YAMATOYABAKE.さん。 
↓こちらは、スタッフお手製ローストビーフ 
今回も楽しいイベントになりそうです!
*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
出展作品のご予約注文はお受けできません。
個展ギリギリまで、作品制作・内容構成、・検品など
すべて作家さんおひとりで準備されていますので
出展作品の内容、届けていただける点数などのお問い合わせに
おこたえするのは難しいということを どうかご理解いただけますでしょうか。
出展される作品に期待をこめてお待ちいただけると、幸いです。。
*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に
うつわSouSou |
2019年03月22日 (金) |
|
2019.3.3
大沼道行:個展2019年3月30日より。
3月の休みについて
月曜:定休日
その他、臨時休業日と営業時間の変更について。
*3月 5日(火) 11:00~17:00 までの営業となります。
*3月 6日(水)/7日(木) 臨時休業
*3月29日(金) 個展準備の為、休み
個展のお知らせ
大沼道行 個展
2019年3月30日(土)-4月7日(日)
open 11:00- close 19:00
*3月30日(土)・31日(日) 作家在店
*3月29日(金)は準備の為休みとなります。

3月31日限定! スペシャルイベントを予定しております。
現在鋭意準備中。
*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
出展作品のご予約注文はお受けできません。
個展ギリギリまで、作品制作・内容構成、・検品など
すべて作家さんおひとりで準備されていますので
出展作品の内容、届けていただける点数などのお問い合わせに
おこたえするのは難しいということを どうかご理解いただけますでしょうか。
出展される作品に期待をこめてお待ちいただけると、幸いです。。
*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に
うつわSouSou |
2019年03月03日 (日) |
|
2018.12.30
Freak made.:エプロン
うつわSouSou |
2018年12月30日 (日) |
|
2018.11.19
安部太一:個展作品のオンラインショップについて。
*お知らせ
入荷情報をご覧いただいているお客様へ。
2018年11月21日(水)21:00 より安部太一さんの個展作品を
オンラインショップにアップいたします。
作品一覧ページ内:左欄 → 作家名から探す→・安部太一個展作品
よりご覧になってください。
↓
https://utsuwasousou.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1513978&sort=n
21日(水曜日)21時になりますと、作品がアップされます。
それまでは掲載されておりません。 ご了承くださいませ。

安部太一さんのベージュ釉マグカップに
IMAGEN.COFFEEさんからいただいたエチオピア産の豆で珈琲を淹れ
La chocolaterie NANAIROさん(こちらもお土産でいただいた!)のチョコレートをいただく。
みなさん島根県つながり。再訪したい気持ちが高まってきます。

安部さん作品の中で、珍しいのかもしれません! カップ&ソーサー。
これで飲むと、珈琲の色との相性、持ち心地、サイズ感についても
よーくよく考えて作られたこだわりのC&Sだということが伝わってきます。







* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2018年11月19日 (月) |
|
2018.10.27
安部太一個展 11月3日(土)よりはじまります。
安部太一 個展
・会期 2018年11月3日(土)-11日(日)
・営業時間 AM:11:00-PM7:00
・場所 うつわSouSou
・11月3日(土)は安部さん、在店してくださいます。
ひと所に集まる作品群。
作り手の交錯する様々な想いも個展には並んでいると思います。
3年ぶり、3回目となる今回。
ひとつひとつじっくり選ぶという楽しみとともに
作品全体を通して、作り手の歩みもご覧いただければ幸いです。
個展オープニングイベントのお知らせ。
・11月3日(土) 11:00~無くなり次第終了とさせていただきます。
*IMAGINE.COFFEE ウェルカムドリンクサービス
*YAMATOYABAKE. 自家製酵母ベーグル販売
松江にある安部さんの工房を訪ねた時、一緒に伺った IMAGINE. COFFEE さん。
今展を彩りに松山まで ”出張ドリップ” に来ていただきます。
「安部太一好みブレンド」なる珈琲豆も!!同時に販売いたします。
YAMTOYAMABAKE.さんには、ベーグルをたくさん作っていただく予定です。
珈琲とともにどうぞ。
・11月4日(日) 11:00~16:00予定
*金繕い imai うつわ繕い受付
器は使ってこその道具ですが、やはり美しいもの、愛らしいもののある暮らしは楽しいです。
だからこそ、心ばかりのお化粧で仕上げます。
金粉・金箔・銀粉・色漆などそれぞれの器にふさわしように。
靴下の穴を繕うように、取れたボタンを付け直すように、器も繕ってみませんか。
欠けたり、ヒビの入った器でをお持ちくださいませ。 ご相談お受けいたします。
*通信販売について。
個展会期中は、誠に申し訳ございませんが、ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
出展作品のご注文・ご予約、出展作品の種類、在庫点数の確認 など
メール・電話でのお問い合わせはお受けできません。
どうか、ご理解いただけますようお願いいたします。
*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に対応させていただきます。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2018年10月27日 (土) |
|