大沼道行

2017.4.5
YAMATOYABAKE.さん特製「沼サン」イベントご報告


ナンプラーを使った牛肉とパクチーのほどよいパンチが効いた、大人の「沼サン」。


こちらは、お子様にも好評だったドライカレーとマッシュポテト。
パプリカとアスパラも入って、食欲刺激してくる色合わせ!


急きょ、大沼さんのリクエストではじまった、「ご当地沼サン」
愛媛といえば!じゃこ天ですから!!


店内にトースターを持ち込み、YAMATOYABAKE.さんが目の前で「沼サン」を作ってくれました。
チーズとベーコンをのせたパンが焼かれてイイ匂いなんです。


ベーグルと焼き菓子の販売はおそとで。こちらもあっという間に完売いたしました。
ありがとうございます!

沼サン実演の様子!?

本当は食パンサイズなんですが、今回はYAMATOYABAKE.さん特製のちっちゃいサイズで。
キャベツはモリモリと。

チーズとベーコンも一緒に焼いた片方のパンをのせます。

ギュッと。


思い切り良くパスっと。

できあがり。あったかいのをどうぞ。


さらに。YAMATOYABAKE.さんにはこーーーんな素敵なお料理を作ってもらいました。
テーマは「ワインに合うパンと料理」
プチパンは塩気もあり、そのままでもワインに合うし、お料理のソースをからめても美味い。
シャンパンにスパークリングに白に赤に、、ワインに最後はワインのような!?日本酒も。
差し入れもたくさんいただき、ありがとうございます。


藁灰釉大鉢+豚肉とひよこ豆のトマト煮込み


総織部のオーバル皿+ケークサレ 


縁黒八角皿+塩麹を使ったピクルス


総織部八角長皿+牡蠣のオイル漬け。


さ、はじめますか。店内で打ち上げ!


美味しすぎた夜でした。

*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
 
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
・出展作品のご注文・ご予約
・出展作品の種類、在庫点数の確認 など
 
メール・お電話でのお問い合わせはお受けできません。

*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に
 対応させていただきます。
 
うつわSouSou | 2017年04月05日 (水) | CATEGORY : 大沼道行 お料理を盛って 2017年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)

2017.4.4
大沼道行個展初日の風景。


大沼道行さんの個展初日の様子です。

*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
 
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
・出展作品のご注文・ご予約
・出展作品の種類、在庫点数の確認 など
 
メール・お電話でのお問い合わせはお受けできません。

*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に
 対応させていただきます。
 
うつわSouSou | 2017年04月04日 (火) | CATEGORY : 大沼道行 2017年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)

2017.3.23
大沼 道行 陶展 4月1日(土)から


-個展のお知らせ-
大沼 道行 陶展 2017年4月1日(土曜日)-9日(日曜日)

*4月1日(土)・2日(日):作家在廊 
 営業時間 AM:11:00-PM 7:00
   3月31日:準備の為、営業 お休み 
 
隅切り・オーバル・八角・・。
高台の絶妙な高さ、縁の丁寧な仕上げ、大らかな見込みの取り方。
そのすべて、くるめて大沼さんらしいカタチ。
「誰も気づかないかもしれないけど。いろんなところ、少しずつ変えてるんだよね。」
定番と言われる器も、常に生まれ代わりを繰り返している。
今回、益子の修行時代に焼いていた藁灰・緑釉の器も届く予定。
「一巡して、、また作ってみたくなったんだよ。」
それは誰にもわからない、作り手だけの領域。
どうぞ、ご覧になってくださいませ。
 
*4月2日(日)午後1時~ 
 YAMATOYA BAKE. 自家製パン を販売します。
 合わせて沼サンの試食もお楽しみください。

*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
 
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
・出展作品のご注文・ご予約
・出展作品の種類、在庫点数の確認 など
 
メール・お電話でのお問い合わせはお受けできません。

*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に
 対応させていただきます。
 
うつわSouSou | 2017年03月23日 (木) | CATEGORY : 大沼道行 2017年 個展・企画展TRACKBACKS : (0)