うつわSouSou |
2017年10月23日 (月) |
|
2017.10.18
伊藤 丈浩 陶展 10月21日(土)から開催
栃木県益子町でスリップウェアを中心に制作している
伊藤丈浩さんの個展を開催します。
伊藤 丈浩 陶展 2017年10月21日(土)-29(日) 会期中無休
作家在廊 10月21日(土)・22日(日) *20日(金)は準備の為、お休み
泥漿で描く線と線が交わり混じり
まるで複雑な「織物」のように見えるもの。
コントラストの効いた大柄が連続することで
テキスタイルのように見えるもの。
ヴィンテージのスタイルを継承しつつ
古来のスリップウェアとは違う独自のパターン。
現代のインテリアに馴染むスリップウェア
どうぞご覧になってくださいませ。
独特の艶感と斑模様が印象的なソーダ釉の作品。
焼成中の窯の中に炭酸ナトリウムをまくと、それが粘土の成分と反応し様々な変化を起こします。
数あるマグの中から、テーブルや棚に置いている様子をイメージしながら選んでくださいませ。
そうでないと、、、迷宮入りしそうです!?
褐色の小鉢、こちらも実はソーダ釉。
軟陶:鮮やかな色の軟陶(通常よりやや低火度で焼成)の器も今回は届きます。
伊藤 丈浩
1977年 千葉県銚子市生まれ
21才の時から陶芸を始める。その後、栃木県益子町の製陶所に勤務
2002年 渡米して陶芸家を訪ね旅をする。
帰国後、約1年かけて日本の窯業産地を見て回る。
2006年 栃木県益子町にて独立
2008年 デンマーク、スウェーデンでのワークショップに参加
現在 国内外で個展、ワークショップなどを中心に活動中
-スリップウェア-
17世紀のイギリスで発展。
スリップと呼ばれる泥漿(水と粘土を適度な濃度に混ぜたもの)を器体に掛け
さらにこの上に違う色の泥漿をスポイトで垂らしたり
筆で文様を描いたりした陶器。
*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
出展作品のご注文・ご予約
出展作品の種類、在庫点数の確認 など
メール・お電話でのお問い合わせはお受けできません。
*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に対応させていただきます。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年10月18日 (水) |
|
2017.10.13
川口武亮:粉引/灰釉粉引 のうつわ
有田の川口さんから粉引/灰釉粉引 のうつわ:6アイテム入荷しました。
柔らかさ、温かさを感じる粉引。 お使いはじめに一晩、水に浸してからお使いください。
・粉引鎬マグカップ \3,200 (taxin \3,456) φ8.5×h8cm 取っ手含む幅:11.5cm
・灰釉粉引筒マグカップ \3,500 (taxin \3,780) φ9×h8cm 取っ手含む幅:11.5cm
・粉引輪花4寸皿 \1,800(taxin \1,944) φ13×h3cm
綺麗なビードロ
・灰釉粉引輪花4寸皿 \2,000(taxin \2,160) φ13×h3cm
使い勝手の良い楕円小鉢
・灰釉粉引たわみ小鉢 \2,700(taxin \2,916) 12×13××h5cm
・三島筒鉢 \3,200(taxin \3,456) φ13×h3cm
・三島について
李朝初期頃、朝鮮で作られていたのが「三島」。
その頃は三島という呼び名はありませんでした。日用雑器として
たくさん作られ、人々の間に広まっていたとされています。
この装飾の生まれは、献上するための絢爛なものとは無縁ともいえるでしょう。
ひとつひとつの印は花や波線・連珠など極々身近に連想される模様を
さらに簡素化したもので構成されているところ、、、
当時の暮らしを象徴しているように思います。
それらが日本へと伝わり、侘茶の文化が熟成しつつある室町後期には
茶人達によって「素朴な美」として謳われはじめました。
三島と名付けられたのもこの頃です。
もともと食べるための道具であり、茶碗として使われることなど
想定していなかったもの。
それから、現在にいたるまで。
時がめぐりめぐって、若い作り手さんもこの三島を生活雑器ととらえて
関心を寄せ始めているということ。
私たちも李朝後期と同じく、食べ物を盛る器として「三島」をみはじめたこと。
茶人達が見いだしたものを、また新鮮なものとして感じられるのは
今の時代を反映しているんじゃないかとも・・・思うのです。
三島の器を使われる時に、そんな長い歴史について(そんなに詳しく
書けてませんが・・・)思いをよせるのも面白いかもしれません。
*川口武亮さんの作品 online shop はコチラ
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年10月13日 (金) |
|
うつわSouSou |
2017年10月06日 (金) |
|
うつわSouSou |
2017年10月05日 (木) |
|