トップ > イベント/お知らせ > 2011年イベント情報

イベント/お知らせ

オクリモノ展 2011年12月3日(土)~25日(日)

1111_dm_omotew.jpg

「箱を開けると・・・なんともうれしくなる」

大切な人に、自分へのご褒美に

今年も素敵なハンドメイドのオクリモノ集めてみました。

*期間中のお休み

12月2日(金)準備の為、休み。 12月12日・19日の月曜日は定休日。

参加作家

・パート・ド・ヴェール(ガラス) 竹中悠紀(鳥取) 

・革作品        qan:savi(松山) 

・キャンドル         nuri(京都)

・陶器            阿部誠(茨城) / 鈴木進(静岡) / 野村亜矢(愛知)

・花器・オブジェ      高田かえ(静岡) / LIVING STONE(京都)

・布小物        ヤンマ産業(東京)

・バッグ         Freak made(松山)

・ポチ袋         美濃和紙(岐阜)

 

 

田鶴濱 守人 / 余宮 隆 二人展         2011年10月29日(土)~11月6日(日)

1110_dm_omote w.jpg

二人の作家から感じるものは

例えば「剛健」、例えば「実直」。

器を使ってみるとその懐の深さに惚れ惚れしてしまう。

土と釉薬・・・

無限の可能性に対し

常に模索し続ける姿勢も頼もしい。

器、酒器、花器・・約300点の二人展となります。

会期中無休  *10月28日(金) 準備の為、お休み

 

田鶴濱 守人(愛知県・常滑)

多摩美術大学 大学院 油絵学科 卒業。

常滑に移り独学で陶芸を志し現在に至る。

 

余宮 隆 (熊本県・天草)

19歳で唐津の隆太窯より陶芸の修行を始める。中里隆氏に師事。

24歳帰郷天草丸尾焼で修行。

30歳天草本町に工房と窯を築く。

現在個展を中心に活動中。

余宮隆HP→朝虹窯 

 

 

 

 

 

石岡信之 「カタチ」の器 展                 2011年9月17日(土)~10月2日(日)

1108_dm_omote.jpgw.jpg

 
石膏型から丁寧に作りだされる様々な器の「カタチ」。

お料理を盛ってみるとそこには美しい「余白」が生まれます。

一方、ろくろ挽きによって作られるカップ、ポット、花器は

ひとつひとつ細かに細工が施されニュアンスの違いを楽しむことができます。

 

柔らかな白と、どこか詩的な雰囲気をもつ空色(淡青釉)の器をメインに

生活陶器、約700点制作していただきます。

 

*9月17日(土曜日) 石岡信之さん在店

*9月16日(金曜日)、26日(月曜日) SouSouお休み

 

 

 

 

SouSou夏展 2011年7月16日(土)~8月14日(日)

1106_dm_omote.jpgw.jpg

真夏の陽射しをほんの少し・・・

和らげてくれそうな小物と器。

五感に響く「涼」の作品展です。

ガラスの器/新田佳子(東京) 早崎志保(愛知) 星耕硝子(秋田)

陶器の花入/清岡幸道(滋賀)

金属/中村智美(群馬)

 

ガラス、ステンレス、鉄、土・・・

様々な素材・技法で制作されている作家さん。

手仕事への想いや過程もお伝えできればと思っています。

*15日(金)準備の為、お店お休み

 

サブロウ ガラスの器展  2011年6月11日(土)~26日(日)

1105_dm_omote.jpg2.jpg

白色に真っ赤に熟したトマト。

黒色に淡い緑の空豆。

水色に濃い黄色のトウモロコシ。

夏に旬を迎える食材の鮮やかさと

ニュアンスのある和色のガラス。

そこには色に色を重ねていく面白さがあります。

 

「サブロウさんのガラスはまだなの? 個展はあるの?」

この季節になるとお客様からよく問い合わせをいただきます。

SouSouで夏をお知らせする、サブロウさんの個展

今年も開催いたします。

*6月11日(土) サブロウさん在店

*6月10日(金)、20日(月) SouSou お休み

SouSou 10th anniversary 順延いたします        大沼道行 伊藤丈浩 能登朝奈 長谷川潤子

1103_dm_omote.jpgw.jpg

*北関東・東北地方にて巨大な地震が発生いたしました。

助けを求めている地域へ、何より早く救援の手が広がる事を願うばかりです。

その影響を考慮し、3月19日(土)より予定しておりましたイベントの開催を

暫く順延させていただきます。 

今回作品を出展していただく予定だった作家さんの多くが

被災地である北関東・東北地方に住んでいらっしゃいます。

*昨日、岩手の大沼道行さん、福島の能登朝奈さん、栃木の伊藤丈浩さんと

安否の確認をすることができました。

電気がストップしている状況なので、テレビ等で報じられている様々な事象が

被災地では把握できず、みなさんお互いに他の地域の方々の事を心配されています。

私達も何かできることを考えようと思います。

 

 この10年間お客様からの温かいお言葉に支えられ、励まされてきました。

ずっと見守ってくださった皆様に心より感謝いたします。

これからの10年も心に響く作品をお届けできるよう

私達も成長したいと思っております。

-参加作家-

・伊藤丈浩(栃木)・能登朝奈(福島)

・長谷川潤子(岐阜)・大沼道行(岩手)

スリップウェアの伊藤さん、パートドヴェールの能登さん

白磁の長谷川さん、ドットや織部の大沼さん

多彩な展覧会になると思います。

どうぞお楽しみに。

 

 

 

 

谷井 直人 陶展                   2011年2月5日(土曜日)~13日(日曜日)

 

1101_dm_omote.jpgw.jpgw.jpg
 

 

青みのある墨色が染み入り絵柄を浮かびあがらせる。

墨貫入は静寂の器。

瀟洒な銀色は時を経て刻々とその色を変化させてゆく。

銀彩は枯淡の器。

それぞれの器に似合う料理を考えるのもまた愉しいもの。。。

 

今年最初のイベントは滋賀県・信楽の谷井直人さんの個展となります。

人気の「墨貫入」「銀彩」は今回どんな形の器が届くのでしょう。

そして、谷井さんからは「新作も持って行きます。」とのご連絡がありました。

こちらも楽しみです。

 

-谷井直人-
信楽生まれ。現在も信楽にて創作活動中。
食器を中心とした陶器を得意としています。

1976 信楽生まれ
1996 信楽窯業試験場 大物ロクロ科卒
1997 京都府立陶工高等技術専門校 成形科卒
卒業後信楽にて笹山裕昭氏に習う
1998 兄と共に遊楽窯を開く

現在は、遊楽窯での活動に加えて、”谷井直人”として個人での創作活動も
行っております。

*2月4日(金曜日)準備の為、お休み。

2011年 SouSouイベント、個展スケジュール

2011年2月5日(土)~13日(日)

谷井直人 陶展

銀彩・貫入粉引・・・

シンプルなデザインにはえる銀彩。青みを帯びた墨色の貫入。

近日中に詳細をお知らせいたします。

 

 

2011年3月19日(土)~27日(日)

大沼道行・伊藤丈浩 展

 

 

2011年6月

サブロウ ガラス展 

 

 

2011年7月

夏の器展

 

 

2011年9月

石岡信之 陶展 

 

 

2011年10月

SouSou 10th Anniversary EVENT 

 

 

2011年12月

オクリモノ展