
ぽってりとした厚みのある「とんすい」
お鍋の時の取り鉢に。天麩羅のつゆ入れに。

取っ手をつまんで持つわけではありませんが。。
このちょこっとある取っ手と高台のおかげで、器が熱くなっても手に持つことができます。

・桜粉引とんすい \2,200 (taxin \2,376)
Φ12×H5cm
取っ手含む最大幅:13cm 取っ手含む最大高:6cm

・桜粉引丸マグ \3,000 (taxin \3,240)
φ8×h7.5cm 取手を含む最大幅:11cm
淡い桜色にガラス状の器肌。
轆轤を挽いたあと、口縁の部分のみ手びねりで仕上げてあります。
そうして作られたこの独特のカーブ。
カップを口にした時、しっくりと良いあたりになります。
大きすぎないサイズ感もとても上品。

・桜粉引丸カップ \2,600 (taxin \2,808)
φ8×h7.5cm

石岡 信之 陶展
2017年2月25日(土)-3月5日(日) *会期中無休
営業時間 AM:11:00-PM 7:00
*2月25日(土) 石岡信之さん 在店
*2月24日(金) 準備の為、お休み。
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年01月26日 (木) |
|
2017.1.19
石岡 信之 陶展 2017年2月25日(土)より。
石岡 信之 陶展
2017年2月25日(土)-3月5日(日) *会期中無休
営業時間 AM:11:00-PM 7:00
*2月25日(土) 石岡信之さん 在店
*2月24日(金) 準備の為、お休み。
*個展会期中は、誠に申し訳ございませんが
ご来店いただいたお客様を優先させていただきます。
・出展作品のご注文・ご予約
・出展されている器の種類、在庫点数の確認 など
メール・お電話でのお問い合わせはお受けできません。
*通信販売をご希望のお客様には、会期終了後に
対応させていただきます。
詳細につきましてはこのページにて、後日お知らせいたします。
ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
うつわSouSou |
2017年01月19日 (木) |
|
*以前のうつわSouSou 入荷情報はコチラからどうぞ。

昨年の12月31日、食材の買い出しを終えました。
いつも間に合わないので、今年はもう諦めることにし、元旦の朝からお節を作りました。
そうすると意外にも!ゆっくりお料理できるし、お重に詰めていく作業も楽しめます。
蜂谷隆之さんのお重があってこそなのですが、まあ、こんなスタイルもアリなのかもしれません。

筒鉢にお雑煮。

てっぱつに七草粥。
お正月はいつも蜂谷隆之さん祭り。。

・筒鉢 黒 ¥9,000 (taxin ¥9,720)
Φ12×h7.5cm

・筒鉢 朱 ¥9,000 (taxin ¥9,720)
Φ12×h7.5cm


・てっぱつ 朱 ¥8,000 (taxin ¥8,640)
φ11.7×h7.2cm

・てっぱつ 黒 ¥8,000 (taxin ¥8,640)
φ11.7×h7.2cm

・布貼汁椀 朱 ¥10,000 (taxin ¥10,800)
Φ12×H7cm

・布貼汁椀 黒 ¥10,000 (taxin ¥10,800)
Φ12×H7cm



飯碗 (くらわんか椀)と汁椀(布貼汁椀)

・くらわんか椀 朱 \10,000 (taxin \10,800)
Φ12×H7cm

・くらわんか椀 黒 \10,000 (taxin \10,800)
Φ12×H7cm
蜂谷隆之さんの作品オンラインショップはこちらから↓
http://utsuwasousou.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1514117&sort=n
*メールでの通信販売をご希望のお客様へ。
詳しくは、下記ページをご覧くださいませ。↓
http://sousou68.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-14a3.html
・ご希望される作品名・作家名・個数・金額
・お客様のお名前・ご住所・お電話番号
をご記載いただき、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
うつわSouSouメール → sousou68@nifty.com
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年01月09日 (月) |
|

あけましておめでとうございます。
本日から、ゆるゆるとはじめさせていただきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
おめでたい生花をスタッフが持ってきてくれました。.
今年初のお花を高田かえさんの白化粧の花器に。
休み過ぎたのでしょうか。。
体も頭もグダグダ感否めませんでしたが
それでも、この小さな行為のおかげで気持ちが切り替えられたように思います。
営業日のお知らせ。
1月7日(土)・8日(日)・9日(月) 11時~19時まで営業いたします。
ご来店お待ちいたしております。
代わりに1月10日(火)休みとさせていただきます。
うつわSouSouメール → sousou68@nifty.com
* Instagram → うつわ SouSou
* Face book → うつわ SouSou
* HP(URL) → http://sousou.biz
うつわSouSou |
2017年01月06日 (金) |
|
うつわSouSou |
2016年12月28日 (水) |
|